ヘアカラーについて

ヘアカラーについて詳細

知らないとヤバい、ホームカラーのリスク。福岡市南区大橋の髪の悩み改善に特化した美容室ニュートリノ


 

 
知らないとヤバい、ホームカラーのリスク。福岡市南区大橋の髪の悩み改善に特化した美容室ニュートリノ 
 
みなさんホームカラーしてますか?
 
してる人は勿論ですが、してない人もホームカラーのリスクを
知っておいて欲しいなと思います。
 
その上で、それでもホームカラーを選ぶかどうかは自由だと思います。
(※当店で髪をキレイにしていきたい!という方にはホームカラーはやめてもらっています。
理由は簡単で、それをしている限りキレイにならないからです。)
 
 
 
ではまずホームカラーのメリットから。
  
○安い
なんといってもこれですよね。
リスクを顧みず誰でも購入できます。
 
○お手軽、早い
自宅でいつでも好きな時に染めれる。
 
 
 まぁ誰でもわかってると思いますが
こんなもんでしょう。
 
 
ではデメリット。
 
○髪が傷む
どんな髪質の人が購入するかわからないので
どんな人が使ってもある程度の結果が得られるように
薬剤が必要以上に
強めの設定になっている。
 
 
○頭皮が傷む
サロンカラーは(店によりますが)
地肌に着けないなど、テクニックを駆使して
頭皮への負担を減らしています。
ホームカラーはそれが出来ないので
頻繁に続けると抜け毛、薄毛、白髪が増えます。
かぶれやアレルギーになる確率もグンと上がります。
(※当店の独自の調査では60倍以上のリスク)
 
 
○アレルギーのリスク
カラーにはジアミンというアレルギー物質が含まれており、
今まで大丈夫でも花粉症のように、ある日突然引き起こす事があります。
この場合、二度とカラーが出来ない体質になります。
蓄積しない事が大切です。
 
ひどい場合はアナフィラキシーといって
呼吸困難などになることもあります。
 
サロンカラーでもかぶれる人はかぶれますが
技術が違うので未然に防ぐ事ができます。
 
 
○色が汚い
語弊を生む言い方ですが、商品の色が悪いわけではなく、技術や知識の差によるものです。
プロは現在の髪色や、過去の履歴から計算して最終的な色味を調整するのでキレイに染まりますが、
ホームカラーはムラ染めになる事は免れません。
CMのように上手くはいきません。
プロは頭の場所や根本〜毛先の染まり方の違いなどを考慮して細かに塗り分ける事で均一な色を出しています。
 
○二度と元の髪色に戻せない
失敗しても美容室で染め直せばいいや!
くらいに思っている人も少なくないと思いますが、それはとんでもない間違いです。
過去の履歴は消せません。
プロは元に戻せない事を知っているからこそ安易にホームカラーをオススメしません。
 
 
 
他にもあると思いますが、だいたいこんなところでしょう。
 
美容師がお客様に「家で染めないで!」というのはお客さんの為を思ってるからこそ。
 
お店でお金を使わなかった事を怒ってるワケではないんですよね。
 
担当させていただいてるお客様がキレイになったらそれが一番嬉しい。
 
逆に汚くなってたらすごく残念に思う。
し、そんな風にキレイにしたいと思ってたのは自分だけの思い過ごしだと思うと悲しくなります。
 
髪の毛ってのはお客様と美容師の気持ちが同じ方向を向いてないとキレイにならないんです。
 
お客様に強制する事ではないですが、どうせならキレイになりたいと思ってる人に、より良くしてあげたいと思いますよね。
 
忙しくてなかなかお店に行けないという事もあると思いますが染める前に相談して欲しいです。
 
ホームカラーをしなくても済む方法や、最悪しないといけない場合でもポイントを抑えてしてもらえれば、最小限のリスクで済ませれますから。
 
ホームカラーをしようと思ってる人はもう一度よく考えてみてくださいね。
 

ニュートリノの公式LINEからもお気軽にご予約、ご相談、お問い合わせください(^ ^) 

 

まずはお気軽に友だち追加してみてくださいね♪

 

友だち追加

お電話からのご相談はコチラ→ 092-552-2777

 ※出れない場合 こちらから折り返し致します。

IMG_1300

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
美容室ニュートリノ

住所
〒815-0033
福岡県 福岡市南区 大橋 2-27-21
エステートモア大橋クリオ1F

TEL 092-552-2777
営業時間
10:00~19:00(最終受付 18:00)
定休日
月曜日、不定休

当店Facebookはこちら
http://on.fb.me/1TOPy8B
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
トップへ戻る